ブログ

基礎配筋

熊本 注文住宅


皆さんこんにちは。

熊本の自然素材住宅会社、コスモホームマーケティング部の中川です。

・戸島西建売物件

こちら東区戸島西で建売物件建築中の現場です。

今回基礎配筋を行いました。

基礎を鉄筋コンクリートで作る理由は、強度を上げるためです。

というのも、鉄筋は引張力に強く、圧縮力に弱い。コンクリートは圧縮力に強く、引張力に弱いという特徴があります。

ふたつの素材を合わせることで、お互いの弱点を補い強い基礎ができるのです!

配筋の間隔をピッチといい、太さをD10、D13、D16・・・というアルファベットと数字で表します。

このピッチが狭いほど、太さが太いほどより強力な基礎をつくることができます。